
心身の課題を根本から解決する、マインドフルネス・セルフケア
姿勢改善やシェイプアップ、仕事の能率を高め、自律神経を整えます

状態に合わせて気兼ねなく、プライベートレッスン

出張オフィスヨガ・オンラインレッスンで、新しい健康習慣
コミュニケーションの場をつくり、セルフケアへの意識を高めます

マインドフルネス・瞑想・ヨガをベースに、デジタル疲れに有効なセルフケアを

ヒーリング整体と、ヨガ&ピラティスを組み合わせたレッスンも
心身の調子が悪いときにも、ご相談ください
個人向けレッスン料金
法人向けレッスン料金
レッスンスケジュール
講師プロフィール
スタジオへのアクセス
フレアプラスは、港区白金(白金高輪駅 徒歩5分)と中央区佃(月島駅 徒歩4分)にある、陽当たりと風通しの良い一軒家ヨガスタジオです。
「独学や大人数スタジオでヨガをやっているけれど、ポーズが正しくできているかわからない・なかなか上達しない…」
「自分のペースで、適度な運動・効率的な運動をしたい、長く続けられる大人の習い事を探している」
「エクササイズ的なヨガだけでなく、瞑想や呼吸法、解剖学や哲学などもしっかり学んで心身を整えたい」
「インストラクター資格を取った・取ろうとしているけれど、もっと技術と知識を磨きたい」
「スポーツやダンスなどをもっとうまくなりたい」
「子供の新しい習い事、親子でできる習い事を探している」
といった方々にご利用いただいています。
レッスンの予習復習や新しい気づきのために、ヨガポーズ・ピラティス・マインドフルネス瞑想・呼吸法の解説やセルフケア方法などをまとめたコラムも多数公開しています。
コラムを探すページへ
状態に合わせて気兼ねなく、プライベートレッスン
ヒーリング整体と、ヨガ&ピラティスを組み合わせたレッスンも
入会費や月会費はかかりません。お好きな頻度でご利用ください。
お好きなタイミングから始められます。会費をいただいていませんので、もし通わなくなっても退会や休会などの手続きは必要ありません。
ヨガや瞑想などを試してみると、「もっと早く始めていれば良かった」と思うことがたくさんあります。とはいえ年齢を重ねてから始めても、遅すぎることはありません。「気づき」を磨けば、今の自分をベストな状態に変えていくことができます。
初回体験は割引がございます。レッスン料金・レッスンスケジュールなどをご確認いただき、ご予約くださいませ。
田町・三田・高輪周辺の方には、オフィス・ご自宅・ジムスペースなどへの出張レッスン・オンラインレッスンを行っております。
田町周辺のご自宅・オフィスなどで、プライベートヨガ・ピラティス・マインドフルネス

しっかりやり方を学んで、効果を高める
フレアプラスのレッスンは、下記のような方々にご利用いただいています。
- ヨガやピラティスや瞑想を、初めて行う方
- 基礎からしっかり教わりたい初心者の方・学びなおしたい経験者の方
- 自律神経やメンタルの不調を改善したい方
- 怪我や病気のリハビリ、運動不足の改善など、状態に合わせたセルフケア方法を知りたい方
- 高度なアーサナを練習したい、中級・上級者の方
- ティーチング理論や解剖学・哲学も深めたい、インストラクターの方
- 人目を気にせず心身を整えたい、アスリートや芸能人の方
- 姿勢改善やスポーツ能力UP・集中力UPをしたい、あるいは勉強や進路に悩んでいる、小学生・中学生・高校生・大学生の方
アーユルヴェーダの理論などに基づいた食生活、お一人おひとりに合わせた練習メニューの作り方やヨガの選び方などもアドバイスさせていただいています。
ご質問やレッスン内容のご希望などございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
女性も男性も、幅広い世代の方に効果的なヨガ・ピラティス・瞑想
IT業界で働いてきた講師が、デジタル疲れ・リモート疲れに効果的なセルフケアを研究し、お教えしています。また小中高生の方への集中力UPや姿勢改善・スポーツに必要な柔軟性と筋力を高めるアドバイスなども行っています。
運動のためというだけでなく、自律神経・メンタルの不調や、免疫力や内分泌などに関する治りにくい症状を抱え、ヨガや瞑想に行き着いたという方も多くいらっしゃるかと思います。
心身の課題は人それぞれ異なりますので、それぞれに合ったやり方で、治癒力を高め健康な体をつくるセルフケアを身につけていきましょう。
ヒーリング・整体の施術と、セルフケアのレッスンを組み合わせて行うことも可能です。ヨガをただ「運動」と捉えると「体調が悪いときや疲れているときは休む」と考えてしまいがちですが、体調が悪かったり疲れていたりしているときこそ、良い快復のきっかけになる「セルフケア」を学べるかと思います。

マタニティヨガ(妊活・産前・産後)のプライベートレッスン
プライベートレッスンの内容例
- どうやって始めて続けていったら良いか・どんなヨガを選んだら良いかなど相談しながら実践
- アーサナ(ヨガポーズ)の詳しいやり方や、自分に合ったアレンジ方法、キレイに見えるポーズのコツ
- 気になる部分に効くシェイプアップ、自分に合った効率の良い筋トレ・体幹トレーニング
- ヒーリング・整体の施術でリラックスして体を整え、調子の良い心身を維持するセルフケアも合わせて学ぶ
- 自律神経・メンタルを整え、内臓や性機能の働きを高める
- 瞑想・呼吸法によってマインドフルネス(気づき)を磨き、仕事の能率UP
- マインドフルネス・瞑想の際の坐法のやり方
- 柔軟性・体幹の強さを磨き、姿勢改善・スポーツ能力UP・集中力UP(小中高生にも)
- 体調・体質に合ったマタニティ(妊活・産前・産後)ヨガ

自分に合ったやり方で、柔軟性と筋力・体力を高める
プライベートレッスンのメリット
- 自分に合った内容で行えるので、時間のムダがありません。
- 他の人の目を気にせず、集中・リラックスして、レッスンが行えます。
- マンツーマンでしか教わることのできない、深い内容まで学べます。
- ヒーリング・整体の施術と、セルフケアのレッスンを組み合わせて行うことも可能です。
- 都合の良いタイミングから始められて、レッスン日時や頻度を調整できます。入会費・月会費などはございません。
他のスタジオに通いながら、たまにフレアプラスでしっかり教わる、という方もいらっしゃいます。

法人・団体向けレッスン料金
30minレッスン
5名様まで 6,000円
6名様〜 +600円/名
+出張費 2,000円〜
45minレッスン
5名様まで 9,000円
6名様〜 +900円/名
+出張費 2,000円〜
60minレッスン
5名様まで 12,000円
6名様〜 +1,200円/名
+出張費 2,000円〜
オンラインレッスンは、出張費0円。Google Meet・Zoom・Teams・Skype等をご用意ください。
大人数の場合や、人数の確定しないイベント、頻度の多い場合などは、毎回固定料金にするなど個別にお見積り可能ですので、ご相談くださいませ。
- 全て税込価格です。出張費は個別にお問い合わせくださいませ。
- お支払いは、月末にまとめてご請求 or 都度現金、どちらでも可能です。
- キャンセル・予約変更料は、当日・前日のご連絡の場合は「5名様分のレッスン料+出張費」の50%、2〜3日前の場合は25%となります。開始時刻1時間前を過ぎてからのご連絡の場合は、100%となります。
個人向けレッスン料金
プライベートレッスン
60minレッスン料金
1名様 8,000円
2名様 10,000円
3名様 12,000円
4名様 14,000円
初回体験の方は、1名につき1,000円引きの体験料金となります。
全て税込価格
+出張費 2,000円〜
オンラインレッスン
初回体験:3,000円/30min
通常料金:4,000円/30min〜
全て税込価格
- 入会費や月会費はかかりません。初回体験料金はスタジオorオンラインに関わらず「初回受講」の方のみに適用されます。
- ご予約は、スケジュールを確認いただき、プライベートクラス(佃・白金どちらでも)の時間帯の間でご希望をお送りください。
- 60・75・90minレッスンなど可能です。
- お支払い方法は銀行振込となります。海外の方はPayPal(+手数料500円)が利用可能です。
- 大人数でのレッスンは、法人・団体向け 出張&オンラインレッスンのページをご参照ください。
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせは、フォーム・Eメール・LINE@にて承ります。
スケジュールをご確認いただき、プライベートクラスとなっている時間枠のなかからご希望をご連絡ください。
レッスンスケジュール
講師(男性インストラクター)
高橋 陽介
ヨガ・ピラティス・マインドフルネス瞑想・アーユルヴェーダなど、人それぞれに合った心身のセルフケア方法をお教えしています。英語でのレッスンも行っています。
E-RYT500 全米ヨガアライアンス。筑駒中高・早稲田大学理工学部・大学院国際情報通信研究科を経て、通信・マスメディア関連企業でITに携わり2009年に独立、ホームページ・広告デザインや個別指導パソコン教室などを行い、2015年から当スタジオを始め、現代人に最適なセルフケアについて研究と実践を続けています。
ー 資格 ー
- 全米ヨガアライアンス E-RYT500
- Aarsha Yoga Vidya Peetham(南インド) AdvancedTTC300h修了(RYT300)
- エクロールヨガインストラクター養成講座[basic220h]修了(RYT200)
- IYCアシュタンガヨガ初級指導者養成コース修了
- スタジオ・ヨギー ピラティスベーシックトレーニングコース修了


オフィスヨガの出張レッスン・チェアヨガなども行っています