ヨガ・アーユルヴェーダなどに関する用語の解説・サンスクリット語表記・英訳を書いていきます。
- アシュタンガ(アシュターンガ)aṣṭāṅga
- アステーヤ(アステヤ) asteya
- アドー(アド) adho
- アパリグラハ aparigraha
- アヒンサー(アヒムサ) ahiṃsā
- アビヤーサ abhyāsa
- アルダ ardha
- アーサナ(アサナ) āsana
- アートマン(アートマー) ātman(ātmā)
- アーナンダ ānanda
- アーユルヴェーダ āyurveda
- イーシュヴァラプラニダーナ īśvarapraṇidhāna
- ウッティタ(ウッティッタ・ウッティータ) utthita
- ウパニシャッド upanishad
- ウールドゥヴァ(ウルドゥヴァ・ウルドゥワ・ウルドヴァ) ūrdhva
- オーム om
- カルマ karman
- カーリー(カリ) kālī
- クリヤー(クリヤ) kriyā
- クレーシャ kleśa
- クンダリニー(クンダリーニ) kuṇḍalinī
- クンバカ kumbhaka
- グナ guṇa
- コーシャ koṣa
- サット sat
- サットサンガ satsaṅga
- サットヴァ(サットワ) sattva
- サティヤ satya
- サティヤナンダ(サッチャナンダ・サティヤーナンダ) satyānanda
- サマスティティヒ(サマスティティ) samasthiti
- サマーディ(サマディ・サマージ) samādhi
- サンサーラ(サムサーラ) saṃsāra
- サンスカーラ(サムスカーラ) saṃskāra
- サントーシャ saṃtoṣa
- シャウチャ śauca
- シャクティ śakti
- シャリーラ śarīra
- シャンティ(シャーンティ) śānti
- シヴァ śiva
- シヴァナンダ(シヴァーナンダ・シバナンダ) śivānanda
- シールシャ(シルシ) śīrṣa
- ジュニャーナ(ニャーナ・ギャーナ) jñāna
- スヴァーディヤーヤ svādhyāya
- スートラ sūtra
- スーリヤ(スリヤ) sūrya
- タパス(タパ) tapas
- タマス tamas
- タントラ tantra
- ダイヴァ daiva
- ダクシナ dakṣiṇa
- ダルマ dharma
- チッタ citta
- チット cit
- チャクラ cakra/chakra
- ディヤーナ dhyāna
- トリムールティ(トリムルティ) trimūrti
- ドーシャ doṣa
- ナディ(ナーディー) nāḍī
- ナマステ namaste
- ニヤマ niyama
- ニローダ nirodha
- ハスタ hasta
- ハタ hatha
- バクティ bhakti
- バッダ baddha
- バンダ bandha
- パダ(パーダ) pāda
- パドマ padma
- パリヴリッタ(パリヴルッタ) parivṛtta
- パールシュヴァ pārśva
- ビージャ(ビジャ) bīja
- ブラフマチャリヤ brahmacarya
- ブラフマン brahman
- ブラフマー brahmā
- プラサーリタ(プラサーリタ・プラサリータ・プラサリタ) prasārita
- プラーナーヤーマ(プラーナーヤマ・プラーナヤーマ) prāṇāyāma
- プラーナ(プラナ) prāṇa
- プルシャ puruṣa
- プールナ pūrṇa
- マルマ marman
- マントラ mantra
- マールガ(マルガ) mārga
- ムドラー(ムドラ) mudrā
- ムーラ mūla
- ヤマ yama
- ヤントラ yantra
- ユガ yuga
- ヨガ(ヨーガ) yoga
- ラジャス rajas
- ラーガ rāga
- ラージャ rājā
- ローカ loka
- ヴァイラーギャ vairāgya
- ヴァーサナー vāsanā
- ヴァーマ vāma
- ヴァーユ(ワーユ) vāyu
- ヴィシュヌ viṣṇu
- ヴィディヤー vidyā
- ヴィンヤサ(ヴィンヤーサ・ヴィニヤサ・ヴィニヤーサ) vinyāsa
- ヴィヴェーカ viveka
- ヴェーダ veda
- ヴリッティ(ヴルッティ) vṛtti