ヨガ用語辞典一覧へ 初めての方/目的別MENU

ドーシャ doṣa

梵:दोष doṣa
英:disease, morbid element, damage…

日:病素、体液、不純なもの、増えやすいもの…

ドーシャの意味

ドーシャとは、「病素」「体液」などを意味する言葉で、アーユルヴェーダにおいて体質を判断する基準となる要素。

3つのドーシャ

ヴァータ(ワータ)・ピッタ・カパ(カファ)の3要素のバランスで体質が決まり、生まれつき変わらない部分(プラクリティ)と、日常生活でバランスが変わる部分(ヴィクリティ)がある。

身体的なドーシャ(ボディリドーシャ)と精神的なドーシャ(メンタルドーシャ)と分ける考え方もある。

≫ドーシャ診断

関連記事

関連用語

ヨガ用語辞典へもどる

サイト内検索

コラムを探すページへ