オンライン個別レッスン コラム・レッスンを探す
ダヌラーサナ(弓のポーズ・ダヌーラーサナ)の効果とやり方動画・図解

ダヌラーサナ(弓のポーズ・ダヌーラーサナ)の効果とやり方動画・図解

レベル:
★★★
★★★★★★★

星をタップ↑すると同レベルのポーズ一覧へ

心を開いてストレス解消、便秘解消や生殖器系のお悩みにも

強い後屈をしながら内臓をマッサージする、ダヌラーサナ(ダヌーラーサナ・ダヌーラアーサナ) Dhanurasana

ダヌルは「弓」の意味。

この記事の目次

ダヌラーサナの主な効果

  • 体前面の筋肉全体のストレッチ
  • 消化器系の活性化、便秘解消
  • 生殖器系の活性化
  • 首肩こりの改善
  • ストレス解消
  • ストレートネックの改善
  • 背筋の強化

ダヌラーサナの禁忌・注意点

腰や背中を痛めている方は、痛みの出ない範囲で調整して行いましょう。

手首・肘・肩を痛めている場合は、ベビーコブラやスフィンクスなど、負担の少ない後屈ポーズを代わりに行います。

ダヌラーサナのやり方

1)うつ伏せになります。脚の間はこぶし1〜2個ぶん程度に開きます。

2)両膝を曲げ、手で足の外側を持ちます。柔軟性が十分であれば、足首やすねのあたりを持ちます。

3)背中が狭くなりすぎないように肩を広く保ち、吸いながら脚で手をひっぱるようにして全身を反らしていきます。腰を反らないように、骨盤は後傾させ続けます。

4)可能であれば、全身を弓形に保ちながら全身をゆりかごのように揺らして、下腹部を床に押しつけて内臓をマッサージするようにします。

5)吐きながら胸と太ももを床におろして手をほどき、手のひらを下にして両手を顔の下に重ね、ひたいか頬をのせて休みます。

ダヌラーサナを深める方向性

  • 全身でアーチをつくり、胸を正面へ向けられるようにしていく。
  • 揺らしたときもなるべく弓形を保てるようにする。

ダヌラーサナのコツ・練習法

骨盤を前傾しないようにする、背骨全体でアーチをつくる

ブジャンガーサナ(コブラ)などの後屈ポーズと同様に、腰を圧迫しないように気をつけます。腹筋を使って骨盤は後傾方向へ回します。

呼吸は、「吸う」ときに胸の骨が持ち上がるので、吸う息でアーチを深め、吐く息のときはアーチがほどけてしまわないようになるべく姿勢をキープし、だんだん深めていきます。

脚で手をひっぱり続ける・肩甲骨を寄せすぎない

脚で手をひっぱると胸が開き、気持ち良く反っていくことができます。

ただ、肩甲骨が寄りすぎると胸椎の動きを制限してしまうので、胸も背中も広く、肩幅をなるべく広く保つようにしましょう。

以下のような胸を開くストレッチを合わせて行うと効果的です。

≫胸を開くストレッチ(うつ伏せから半身になる動き)

脚が開きすぎないように、内ももを意識

ブリッジをするときにガニ股になる(股関節を外に回す)人は、ダヌラーサナでも脚を開きたくなりがちです。股関節を外回ししてしまうと仙骨が圧迫されて腰痛につながり、かつ柔軟性も下がります。内ももを意識して、膝が開きすぎないようにしておきましょう。

以下の動画の後半でも簡単に解説しています。

アジャスト例(インストラクター向け)

  • 骨盤を前傾しないように、骨盤を左右から両手で支えて後傾方向へ導く。
  • 脚が開きすぎていたり、膝が外へ向いている場合は修正する。
  • 肩がすくんだり巻き肩になっている場合は、肩を両手で軽く支えて胸を開くようにし、僧帽筋あたりをさすって力をぬくのを導く。

シークエンス例

  • シヴァナンダヨガではシャラバーサナの後に行います。アシュタンガヨガ(セカンド)ではシャラバーサナ、ベーカーサナの後に行い、より深い後屈ポーズへつなげていきます。
  • 体側を下にして、パールシュヴァダヌラーサナへつなぎます。重力がかからないぶん、より後屈を深めることができます。
  • このあとチャイルドポーズやパスチモッターナーサナなどの前屈ポーズを行って、背中の負担を中和します。

≫シャラバーサナ(バッタのポーズ)

≫チャイルドポーズ

≫パスチモッターナーサナ

アーサナ名の表記バリエーション

【日】ダヌラーサナ、ダヌーラーサナ、弓のポーズ
【梵】Dhanurasana
【英】Bow Pose

男性ヨガインストラクター 高橋陽介の写真

by 高橋陽介

お読みいただきありがとうございます。他にもコラムを多数公開しています。
より知識を深めたい方には、オンラインプライベートレッスンを行っています。

コラムを探す オンラインレッスン

公式LINE レッスン料金 スケジュール

※アーサナ難易度レベルは、今までお教えしてきた経験上の個人的な評価です。ご参考程度に。

※記事内容は執筆当時の情報・見解によるもので、現時点では有効でない場合がございます。

※記事内容を参考にされて生じたトラブルなどについては、自己責任にてお願いいたします。

サイト内検索

コラムを探すページへ