HOME > ヨガ・アーユルヴェーダ用語辞典 アルダ 梵:अर्ध ardha 英:half 半分の。 アーサナ名の頭についていることの多い形容詞。 両脚や両手で行うアーサナを半分だけで行う場合 難しいアーサナから軽減された形の場合 「半月」などの意味がある場合 などに使われる。 関連記事 アルダウシュトラーサナ アルダマツェンドラーサナ アルダナタラージャーサナ アルダチャンドラーサナ 関連用語 アーサナ ヨガ用語辞典へもどる サイト内検索 新着記事 オンラインレッスン(YouTubeライブ配信)に関するアンケート お知らせ 2021.1.25 ヨガの効果を高めるために 〜ヨガで変わる人と、変わらない人の違い〜 コラム 2021.1.22 骨盤底筋を意識する、とっかかり話 コラム 2021.1.8 部分を認識した上で、全体を意識して動く コラム 2021.1.2 2021年もよろしくお願いいたします お知らせ 2021.1.1 ピックアップ記事 ヨガマットなしでもできる、10分間で一通り体を動かす流れ ヨガコラム ヨガ参考書籍・参考記事まとめ(初心者向け) ヨガコラム ヨーガスートラとは 〜現代ヨガの重要教典のひとつ・瞑想の教科書〜 ヨガコラム アシュタンガヨガ(ハーフプライマリー)のシークエンス内容・順番 アーサナ解説 プライベートクラスのご利用目的 ベスト5 ヨガクラス 記事を探す