ヨガ用語辞典一覧へ 初めての方/目的別MENU

ギーター(ギータ) gītā

梵:गीता gītā
英:song

日:詩、歌

ギーター(ギータ)の意味

ギーター(ギータ)とは、「詩」「歌」を表す言葉。

ギータgītaと表記されることもある。

バガヴァッド・ギーター

「バガヴァッド・ギーター」などで用いられる言葉で、田中嫺玉氏の訳本では「神の詩」というタイトルを用いている。

バガヴァッド bhagavadは「聖なる」などの意味。

Amazon:神の詩―バガヴァッド・ギーター/田中 嫺玉 (著, 翻訳)

ギーターンジャリ

アジア人として最初のノーベル文学賞を受賞したインドの詩聖タゴールによる「ギーターンジャリ」も有名である。

「アンジャリ」は合掌を意味し、アンジャリームドラーは合掌の手印のことを表す。

関連記事

関連用語

ヨガ用語辞典へもどる

サイト内検索

コラムを探すページへ