梵:मुख mukha
英:face, mouth, upper part, top, surface…
日:顔、面
ムカの意味
ムカとは「顔」「面」などを表す言葉。
アーサナ(ヨガポーズ)名の中でもよく用いられ、「向き」を示す目的で使われる。
ムカを用いたアーサナ(ヨガポーズ)
下向きの犬のポーズ「アドー・ムカ・シュヴァーナーサナ(ダウンドッグ)」や、上向きの犬のポーズ「ウルドゥヴァ・ムカ・シュヴァーナーサナ(アップドッグ)」などが代表的。「アドー」は下、「ウルドゥヴァ」は上の意味。
牛の顔のポーズ「ゴームカーサナ」などにも用いられる。
関連記事
- アドームカシュヴァーナーサナ(ダウンドッグ)
- アップドッグ(上向きの犬のポーズ・ウルドゥヴァムカシュヴァナーサナ)
- ゴームカーサナ(ゴムカーサナ・牛の顔のポーズ)
- トリアンガムカエーカパーダパスチモッターナーサナ(ティリヤンムカイカパダパスチモッターナーサナ)
- ウルドゥヴァムカパスチモッターナーサナ(上向きの前屈)