ヨガ用語辞典一覧へ 初めての方/目的別MENU

プラクリティ(プラクルティ) prakṛti

梵:प्रकृति prakṛti
英:nature, base, rule, root…

日:自然、元、根

プラクリティ(プラクルティ)の意味

プラクリティ(プラクルティ)とは、物質世界を生み出した元素。

3つのグナ、サットヴァ・ラジャス・タマスによって構成される。

第1チャクラであるムーラーダーラは、根・基底を表す「ムーラ」と合わせてムーラ・プラクリティと呼ばれることもある。

プラクリティ(プラクルティ)の役割

人間に様々な経験を与えるために、物質世界は生み出される。あるいは元々の主体は「真我」であるとすれば、それを行ったもの自分自身である。

迷妄の末に悟りに至った存在(個我)は、輪廻のループを終えて解脱し、物質世界は消滅する。

関連記事

関連用語

ヨガ用語辞典へもどる

サイト内検索

コラムを探すページへ