ヨガ用語辞典一覧へ 初めての方/目的別MENU

タパス(タパ) tapas

梵:तपस् tapas
英:deep concentration,  austerity, mortification, pain, fire…

日:苦行、熱意

タパス(タパ)の意味

タパス(タパ)とは、「苦行」などの意味で解釈されることが多いが、言葉通りの意味としては「熱を加えて不純物を取り除く」という、鉄を精製するような過程を表す。

ヨーガスートラのアシュターンガヨーガ(8支則のヨーガ)では、第2支則のニヤマの中に含まれる。

ヨーガスートラ2章43節「タパス(苦行・熱意)によって、体と感覚の不純が破壊され、超自然的な力が得られる。」

関連記事

関連用語

ヨガ用語辞典へもどる

サイト内検索

コラムを探すページへ