この記事の目次
ヒラメ筋の特徴
ヒラメ筋は、腓腹筋とあわせて「下腿三頭筋」と呼ばれる、主に足首の底屈を行う筋肉。停止部分はアキレス腱で腓腹筋と合流する。
筋体積のわりに力が強いが、遅筋線維の割合が高く、姿勢の維持(背伸びし続けるときや、立位で身体が前に倒れないように足首で支えるときなど)において持続的に働く。それに対して、腓腹筋は速筋線維の割合が高く、素早い動きで主に働く。
ヒラメ筋の主な働き
- 足関節の底屈
ヒラメ筋の主な拮抗筋
足関節の背屈
- 前脛骨筋
- 長趾伸筋
- 長母趾伸筋
- 第三腓骨筋
ヒラメ筋の主な協働筋
足関節の底屈
- 腓腹筋
- ヒラメ筋
- 長腓骨筋
- 足底筋
- 長趾屈筋
- 長母趾屈筋
- 後脛骨筋
- 短腓骨筋
ヒラメ筋の起始・停止
起始
腓骨頭、腓骨と脛骨の間のヒラメ筋腱弓、脛骨後面のヒラメ筋線
停止
踵骨隆起
停止腱は腓腹筋とともにアキレス腱を形成する。