オンライン個別レッスン コラム・レッスンを探す
フライングドッグのやり方・効果|体幹強化・背骨の柔軟性UP|ピラティス解説

フライングドッグのやり方・効果|体幹強化・背骨の柔軟性UP|ピラティス解説

レベル:
★★★
★★★★★★★

星をタップ↑すると同レベルのポーズ一覧へ

速くやろうとしないで、ゆっくり正確に、体幹トレーニングの定番

体幹を安定させる筋力を高めるトレーニングの定番、フライングドッグ

体がブレないように、ゆっくり呼吸をしながら丁寧に行いましょう。

この記事の目次

フライングドッグの効果

  • 体幹を安定させる筋肉の強化
  • 背骨全体の屈曲・伸展の柔軟性UP
  • 肩こりの緩和
  • 腰痛の緩和

フライングドッグの禁忌・注意点

手首・肘・肩・背中の筋肉を怪我している場合は控えましょう。

支えにしている腕の肘は、過伸展しないように気をつけましょう。

フライングドッグのやり方

1)四つばいになります。吸いながら右腕と左脚を水平に伸ばします。

2)吐きながら、背骨全体を丸めてみぞおちを高くし、伸ばしていた腕と脚を曲げて肘と膝を引き寄せます。5〜10セット程度行います。

3)逆側も同様に行います。

モディフィケーション(簡単バージョン)

支えている側の脚は、つま先を立てた形にすると支えやすくなります(写真のような形)。つま先を寝かせると、バランスをとるのがより難しくなります。

フライングドッグのコツ・練習法

ゆっくりでもいいので、正確に行うのが大切です。

肩・骨盤が左右でズレないように、丁寧に行いましょう。

動画を撮って、自分の姿を確認しながら修正していくのも良いでしょう。

シークエンス例

  • 背骨を丸める動きの準備になるキャットストレッチを先に行うことが多いです。
  • 両脚を伸ばしてプランクポーズ、プッシュアップへとつなぎます。
  • ヨガのヴィヤガラーサナ(虎のポーズ)のように、脚を上に挙げて背骨を反る動きを加えるバリエーションを行うのも良いでしょう。

≫キャットストレッチ

≫プランクポーズ(ヨガ)

≫ヴィヤガラーサナ(虎のポーズ)

男性ヨガインストラクター 高橋陽介の写真

by 高橋陽介

お読みいただきありがとうございます。他にもコラムを多数公開しています。
より知識を深めたい方には、オンラインプライベートレッスンを行っています。

コラムを探す オンラインレッスン

公式LINE レッスン料金 スケジュール

※アーサナ難易度レベルは、今までお教えしてきた経験上の個人的な評価です。ご参考程度に。

※記事内容は執筆当時の情報・見解によるもので、現時点では有効でない場合がございます。

※記事内容を参考にされて生じたトラブルなどについては、自己責任にてお願いいたします。

サイト内検索

コラムを探すページへ