梵:श्लोक śloka/shloka
英:spell, prayer or song of praise
日:詩句、讃歌、祭詞
シュローカの意味
シュローカとは、「詩句」などを意味する言葉。
ヨーガや哲学の授業の前後に唱えられることもある。
マントラとシュローカ
マントラもシュローカもサンスクリット語で唱えられる文言であるが、主にマントラはヴェーダに含まれる句であるのに対して、シュローカはそうではない場合が多い。
シヴァナンダヨーガで唱えられるディヤーナ・シュローカの中には、シヴァナンダ氏とヴィシュヌデヴァナンダ氏への讃歌が含まれており、古典から作られたものではないことが分かる。
関連記事
- シヴァナンダヨガのアーサナ(ポーズ)内容&順番図解
- マントラ(真言)の意味と効果に関する考え方
- 歌うことの意味 〜言葉の力・呼吸法・表現〜
- SO-HAM(ソーハム)瞑想のやり方・効果・意味、マントラの音に関する考察