オンライン個別レッスン 初めての方・目的別MENU
ピラティスさん曰く「背骨の柔軟性」こそが「若さ」である

ピラティスさん曰く「背骨の柔軟性」こそが「若さ」である

体の動き、内臓の働き、心身を支える基礎となる背骨

「おじいちゃんたら、気持ちだけは若いんだから」

なんて言われないように、心身ともに健康で若々しくいたいものですね。

背骨の柔軟性こそが若さである

ピラティスのベースとなる「コントロロジー」を作ったピラティスさん曰く、「背骨の柔軟性こそが若さである」といいます(気持ちも大事ですが)。

年齢的に若くても、背骨が曲がって固まっていると、身体の機能は老人のようになっていってしまいます。逆に、年齢が高くても背骨が柔軟であれば、いつまでも若くいられます。

背骨の重要性

色々な動き、内臓の働き、神経や脳脊髄液の流れなど、心身を支える基礎になっているのはやはり背骨ですね。もともとは背骨だけの動物、脊椎動物から進化したわけですし、背骨の周りにはとても重要な器官が集まっています。

末端の手先だけ器用になって、背骨がガチガチになっていては、生命活動自体に影響が出てきます。

参考:自律神経の基礎知識・整え方

背骨を柔軟にする運動

たとえばヨガの太陽礼拝は前屈・後屈の動きがあり、まず背骨を動かし始めるには最適なウォーミングアップです。

そしてピラティスには、背骨や骨盤の動きに集中したエクササイズがたくさんあります。

背骨は本来、様々な複雑な動きを行うことができます。

まずは基本的な、

  • 波のような動き
  • ねじり
  • 側屈

を練習すると良いでしょう。

姿勢や偏り、根本的な癖をなおす

ピラティスさんの主張の中にもよくでてきますが、私も良くお伝えしていることとして「悪い習慣・癖を治す」ことが一番重要です。

病気や様々な不調は、悪い癖による偏りを治さない限り、根本的な解決にはなりません。

まずはその気づきを与えてくれるヨガや瞑想、集中的に背骨や骨盤といった体幹部にアプローチするピラティス、うまく組み合わせて良い習慣を作ってみてください。

ピラティスのエクササイズ解説一覧へ

男性ヨガインストラクター 高橋陽介の写真

by 高橋陽介

お読みいただきありがとうございます。他にもコラムを多数公開しています。
より知識を深めたい方には、オンラインプライベートレッスンを行っています。

コラムを探すページへ オンラインレッスン

公式LINE レッスン料金 スケジュール

※記事内容は執筆当時の情報・見解によるもので、現時点では有効でない場合がございます。

※記事内容を参考にされて生じたトラブルなどについては、自己責任にてお願いいたします。

サイト内検索

コラムを探すページへ