三角筋の特徴
三角筋は、肩関節を覆うように付着している筋肉。前部・中部・後部で互いに主動筋・拮抗筋の働きとなり、後部は肩関節の伸展(後方挙上)・内転・外旋、中部は肩関節の外転、前部は肩関節の屈曲(前方挙上)・内転・内旋に関わる。
単体の筋体積としては大殿筋に次いで第2位の大きさであるが、現代においては意識して使われることの少ない筋肉である。肩甲骨周りの筋肉と協働するが、うまく三角筋を意識して分業することによって肩の負担を減らし、肩こりの改善にもつながり、アームバランスポーズの完成度を高める。
三角筋の主な働き
後部(肩甲棘部)
- 肩関節の伸展(後方挙上)
- 肩関節の内転
- 肩関節の外旋
中部(肩峰部)
- 肩関節の外転
前部(鎖骨部)
- 肩関節の屈曲(前方挙上)
- 肩関節の内転
- 肩関節の内旋
三角筋の主な拮抗筋・協働筋
三角筋は部分によって互いに主働筋・拮抗筋の関係になるため、以下に関連する筋肉をまとめて列挙する。
肩関節の伸展(後方挙上)
- 広背筋
- 大円筋
- 三角筋(後部)
- 上腕三頭筋(長頭)
肩関節の屈曲(前方挙上)
- 三角筋(前部)
- 大胸筋(上部・鎖骨部)
- 上腕二頭筋
- 前鋸筋
肩関節の内転
- 広背筋
- 大胸筋(下部・腹部)
- 大円筋
- 上腕三頭筋(長頭)
- 三角筋(前部・後部)
肩関節の外転
- 三角筋(中部)
- 棘上筋
- 上腕二頭筋(長頭)
肩関節の外旋
- 棘下筋
- 小円筋
- 三角筋(後部)
肩関節の内旋
- 肩甲下筋
- 大胸筋
- 広背筋
- 大円筋
- 三角筋(前部)
三角筋の起始停止
起始
肩甲棘、肩峰、鎖骨の外側部の1/3
停止
上腕骨外側面(三角筋粗面)