オンライン個別レッスン 目的別メニュー
シータリー・プラーナーヤーマの効果・やり方

シータリー・プラーナーヤーマの効果・やり方

体の熱を下げ、気分を落ち着かせる

暑い季節に、体の熱を下げ気分を落ち着かせる呼吸法、シータリー・プラーナーヤーマ(シータリープラーナヤーマ)

アーユルヴェーダにおけるドーシャバランスを整える効果のある、ピッタを鎮めるための呼吸法です。
≫ドーシャとは?(アーユルヴェーダ)

画像出典:Asana Pranayama Mudra Bandha / Swami Satyananda Saraswati

この記事の目次

シータリープラーナーヤーマの効果

主に、下記のようなピッタ(火)のアンバランスによる不調を改善します。

  • 体が暑い
  • イライラする、気持ちが高ぶっている
  • 目の緊張や疲れ

体の熱を落ち着かせるために、激しいアーサナ練習後にこのプラーナーヤーマを行うことがあります。

シータリープラーナーヤーマの禁忌・注意点

低血圧の方は避けましょう。
また、寒い気候のときは行いません。

心臓病・妊娠中の方は、息を止めずに行いましょう。

シータリープラーナーヤーマのやり方

1)シッダーサナ、パドマーサナ、スカーサナヴィラーサナなど、瞑想にも適した長時間キープできる坐法で坐ります。背骨が直立して伸びていれば、どんな坐法でも大丈夫です。両手は親指と人差し指を結んでチンムドラーを組むか、楽な形で太ももの上に置きます。

2)舌をすぼめてストロー状にして、口から前に出します。これができない場合は、同様な効果のあるシータカーリープラーナーヤーマを行います。

3)舌で作った管を通るように口からゆっくり息を吸い、吸いきったら舌を戻して口を閉じます。

4)鼻からゆっくり吐き出します。

5)5〜10セット程度行い、自然な呼吸に戻します。

シータリープラーナーヤーマのコツ・練習法

舌を丸めることができない場合は、同様な効果のあるシータカーリープラーナーヤーマを行います。

慣れてきたら、息を吸ったあとに止めて、首を前に曲げてジャーランダラバンダを締めて10秒ほどキープしてから、バンダを解いて鼻から吐き出します。

吐くときに片鼻から吐き出し、交互に左右入れ替えながら行うやり方もあります。

≫シータカーリー・プラーナーヤーマ

≫ヴァータを鎮める呼吸法・スーリヤベダナプラーナーヤーマ

≫カパを鎮める呼吸法・カパラバティ

男性ヨガインストラクター 高橋陽介の写真

高橋陽介

コラムをお読みいただきありがとうございます。より深めたい方にはオンラインプライベートレッスンを行っています。

LINELINEでのお問い合わせはこちら

レッスン料金 レッスンスケジュール

※記事内容は執筆当時の情報・見解によるもので、現時点では有効でない場合がございます。

※記事内容を参考にされて生じたトラブルなどについては、自己責任にてお願いいたします。

サイト内検索

コラムを探すページへ