オンライン個別レッスン コラム・レッスンを探す
ヨガ・ピラティスの「重要なポーズ」とは?

ヨガ・ピラティスの「重要なポーズ」とは?

今の自分と世界に合わせて変わっていく「気持ち良いポーズ」

ヨガやピラティスにはたくさんのポーズやテクニックがありますが、どれが重要なのか?どれから始めたらいいのか?

ということについて、少し考え方を書いてみたいと思います。

この記事の目次

まずは基本姿勢から

ヨガ・ピラティスともに基本姿勢があります。

意外とポイントがたくさんあり、最初は意識をいろいろな箇所に向けるのが大変かもしれませんが、練習していくことでインナーマッスルのバランスも整っていき、意識しないでも美しい基本姿勢がとれるようになります。

基本姿勢をとるうえで、たくさんあるポイントの中でも重要なものを挙げるとするなら、「骨盤の向き」か「頭の向き」です。

人によって、言葉から受けるイメージは結構異なるので、イメージしやすい表現を選ぶのが良いと思います。

「骨盤を立てる」という下から組み立てるほうがイメージしやすい人もいれば、「頭頂から糸で釣られているように」と上から釣られるほうがイメージをしやすい人もいるでしょう。

いずれも、重力に対して一番まっすぐに偏りのない姿勢を作るためのイメージにつながります。

主な基本姿勢は下記の通りです。

立位

・ターダーサナ

坐位

・ヨガの様々な「あぐら」

・ダンダーサナ(長座)

膝位

・ヴァジュラーサナ

ピラティス

・ニュートラルポジション

チェアヨガ

・ターダーサナ@チェアヨガ

ポーズを行っているときも、基本姿勢でおさえたポイントは変わらず重要となります。

たとえばヴィラバドラーサナⅡを行っているとき、骨盤を前傾させて腰をそってしまいがちですが、ターダーサナで作ったまっすぐで強い体幹を維持しながら行うことで、正しく股関節が外回しされ、体幹と太もも裏を強化することができます。

≫ヴィラバドラーサナⅡ

腰をそっていたとしたら、続けていると腰痛につながる上に、腹筋は弱まり、太ももの内側が固まって筋肉バランスも崩れてしまうでしょう。

重要さを判断するのは「今その瞬間の自分自身」

「これはツライポーズです」「これはここに効くポーズです」とインストラクターが説明しても、「そうでもないな?」と感じる人もいるでしょう。

ポーズに対する印象は、ひとりひとり異なりますし、それは日々その瞬間の心身の状態によっても変わってきます。

判断基準は、「本当に気持ち良いかどうか」です。

楽をしすぎていては、あまり効かないので「本当に気持ち良くはない」かもしれないですね。

「今の自分にとって重要なポーズ」を見つけるには、洞察力(気づき)が大切

ポーズが本当に気持ち良いのかどうか、どこに効いているのか、楽をしすぎていないか、間違ったやり方をしてしまっていないか、柔軟性の限界を超えてしまっていないかどうか。自分の状態、そして変化に気づくことが大切です。

客観的に観察し、主観的な思い(反応)を交えないこと。

「体が固い」に気づいても「いやだなあ」と思わないようにします。
「ポーズができた」→「よし、隣の人に勝った!」これもちょっと違います。

世界も自分も変化し、「重要なポーズ」も変わっていく

「重要なポーズ」は、体の癖を直してくれるので、時に「苦手なポーズ」かもしれません。「苦手」は主観的な反応なので、なるべくその反応は抑えて、「効いている」変化に集中するようにしましょう。

だんだんそれが「好きなポーズ」になっていくかもしれません。「好き」も主観であり執着を生んでしまうので、それもなるべく抑えます。なかなか難しい。

そして、世界も自分も変化していくので「重要なポーズ」はひとつに定まらず、変わっていくでしょう。

自然に手放す時が来たと思ったら、執着せずそのポーズを手放し、新しいポーズを練習し始めましょう。

とはいえまずは、基本姿勢から。あせらず執着せず、進んでいきましょう。

≫ヨガポーズ(アーサナ)解説一覧ページ

参考:「正しいアーサナ」ってなんだろう?

参考:アーサナ(ヨガポーズ)難易度レベル分け一覧

参考:アーサナ(ヨガポーズ)の難易度レベルの考え方

参考:ヨガにゴールはあるのか 〜「一番難しいポーズ」とは?「ポーズができた」とは?〜

男性ヨガインストラクター 高橋陽介の写真

by 高橋陽介

お読みいただきありがとうございます。他にもコラムを多数公開しています。
より知識を深めたい方には、オンラインプライベートレッスンを行っています。

コラムを探す オンラインレッスン

公式LINE レッスン料金 スケジュール

※記事内容は執筆当時の情報・見解によるもので、現時点では有効でない場合がございます。

※記事内容を参考にされて生じたトラブルなどについては、自己責任にてお願いいたします。

サイト内検索

コラムを探すページへ