経絡・経穴・チャクラ 目次へ 初めての方/目的別MENU
手の陽明大腸経(LI)の役割・経穴・関連ヨガポーズ

手の陽明大腸経(LI)の役割・経穴・関連ヨガポーズ

目次

手の陽明大腸経の役割

大腸は「伝導の官」と呼ばれ、小腸によって清濁に分けられた残渣を受け取り、その中から津液(水分)を吸収し、糞便を形成して体外に排出する。

手の陽明大腸経の経穴一覧

LI1 商陽(しょうよう)

要穴:井金穴

穴性:泄熱消腫、開竅醒神

LI2 二間(じかん)

要穴:滎水穴

穴性:散風、清熱、消腫

LI3 三間(さんかん)

要穴:兪木穴

穴性:散風、行気、清熱

LI4 合谷(ごうこく)

要穴:原穴、四総穴

穴性:鎮痛安神、神経活絡、疏風解表

LI5 陽谿(ようけい)

要穴:経火穴

穴性:清熱散風、明目利咽

別名:陽渓

LI6 偏歴(へんれき)

要穴:絡穴

穴性:清熱疏肺、通調水道

LI7 温溜(おんる)

要穴:郄穴

穴性:清熱解毒、調理腸胃

LI8 下廉(げれん)

穴性:通腑気、利関節

LI9 上廉(じょうれん)

穴性:通腑気、利関節

LI10 手三里(てさんり)

穴性:去風通絡、調理腸胃、消腫止痛

LI11 曲池(きょくち)

要穴:合土穴

穴性:去風解表、清熱利湿、調和気血

LI12 肘髎(ちゅうりょう)

穴性:疏筋利節

LI13 手五里(てごり)

穴性:疏筋止痛

LI14 臂臑(ひじゅ)

穴性:去風通絡、清熱明目

LI15 肩髃(けんぐう)

穴性:疏風活絡、通利関節、調和気血

LI16 巨骨(ここつ)

穴性:舒筋利節

LI17 天鼎(てんてい)

穴性:理気化痰、清咽利膈

LI18 扶突(ふとつ)

穴性:宣理肺気、利咽喉

LI19 禾髎(かりょう)

穴性:去風開竅

LI20 迎香(げいこう)

穴性:散風清熱、宣通鼻竅

手の陽明大腸経に関連するヨガポーズ(アーサナ)

大腸経は肩関節の中央を通り、四十肩・五十肩などにも影響する。

肩関節は多様な動き方をするが、特に日常で行うことの少ない動きを行う際に、大腸経を意識すると良い。

ガルーダーサナ

ゴームカーサナ

ダヌラーサナ

ヴィラバドラーサナⅠ

トリコーナーサナ

参考文献

「ツボ単―経穴取穴法・経穴名由来解説・〔ユ〕穴単語集」坂元 大海 (著), 原島 広至 (著)

主要な経絡一覧

正経十二経

奇経八脈

  • 任脈
  • 督脈
  • 衝脈
  • 陽蹻脈
  • 陰蹻脈
  • 陽維脈
  • 陰維脈
  • 帯脈

サイト内検索

コラムを探すページへ